今日もコツコツやってますか?こんにちはイケハヤでございます。
今日はのんびりしたいですね。子供たちとふきのとうでも取りに行こうかな!豚肉とふきのとうと麺つゆをゴマ油で炒めると美味しいんですよ。
んで、ふきのとうの話しをした直後でNFTの話をしていきましょう(笑)
昨日Twitterでちょっとぶっ込んでみたんです
意思表明は出来るんだよ
前から少し気になっていた事なんですが、前提としてweb3とかNFTの事業とか投資をしている人でアイコンがNFTじゃないのは、なんでだろうな?って疑問があるんですよね。
僕はNFTの事業をはじめようと思った時にすぐにNFTのアイコンに変えたんですよね。
これはゲームやってない人には伝わらないかもしれないんですけど、無課金でデフォルトのアバターでゲームを語ってるように見えちゃうんですよね。
なんというかNFTのカルチャーに対して理解してるように見えないですよね。
NFTにあまり可能性を感じてないのかな?って見えてしまうんですよ。
NFTやweb3へのドレスコードとしてNFTのアイコンはつけるのはある意味リスペクトだと思ってるんです。
NFTのアイコンにすることによって、その意思表明が見える所がいいんですよね!
わかりますよね?NFTってファッションだから表現する事ができるんですよ。
アディダスとかがいい例でアディダスはNFTを始める時にBAYCのアイコンにしたりSandboxの土地を買ったりしたんですよ。
だから事業としてやったり、NFTのコレクションを作るならアディダスを見習えよ!って思うんですよ。
その業界や世界に近づくんだったらその意思を表明しろよ!って思うんですよ。
高級レストランに行くんだったら、ちゃんとスーツを着ていくでしょ?
ジャージでは行かないじゃん。
僕は国産のクリエイターが作ったちょっと高いデニムを履いているんですよ、でも僕がUNIQLOのデニムを履きながら(UNIQLOをdisってる訳ではありません)『国産のデニムを応援して盛り上げたいんです』って言っても全然説得力がないでしょ?
だから僕はNFTとかweb3が面白いって言ってるその説得力としてCryptoPunksやBAYCを持ってるんですよ。
それが偽造できずに証明する事がNFTにはできるんですよ。
これがNFTの面白い所なんですが、全然みんなわかってくれないんですよね。
NFTのアイコンにしてない人は
相撲をやるのに廻しを履いてない
byきださん(笑)
NFTから始まるコミュニケーション
僕がもってるCryptoPunksも「Punksをやっと買ったぜイェイ!」みたいなツイートが流れてくるんですよ。それに対して「おめでとう!ようこそ!」みたいな返信をして盛り上がってみたり、新しい文化が出来てきてるのにみんなわかってくれないんですよ。
コレクションのアイコンにするだけでファッション性が出るんですよ。
うちのオンラインサロンの人でPancakeSwapのSquadっていうNFTのアイコンにしてる人がいて、あれ?この人、僕と近いぞ。って思ったり。国内のアーティストで、あおいあめさん(コレクションはこちら)ていう方がいるんですが、その人のアイコンにしてる人を見つけると仲間意識が出たり、門田瑠衣子さんのやっているCrypto Beautifulもアフリカのブロックチェーンギルドを応援してるんだなって、それが見えるんですよ。
そういうこと。今までは無かったんですよ。
自分が応援したり好きな物をアイコンにしてもただの著作権違反だったんですけどNFTになると新しいコミュニケーション、ファッションなんですよ。
この面白さをみんなに伝えたいんだけど、なかなかみんなに伝わらないんですよね。
人類の新しい発明だと思ってるんだけど
ファッションって難しい。。。
イケハヤおすすめのNFT
CryptoPunks
元祖NFTと言われていて1万個のランダム生成されたジェネラティブNFT。
24×24の8bitで構成されている為、データ容量が少なくNFT上に画像を組み込んでいるフルオンチェーンでできている。
大手企業や海外のセレブなども多数購入している。
ホームページ
opensea
ギークな感じ。もっと言えばオタクな感じ
僕はお気に入りでSNSのアイコンにしています。
BAYC
Bored Ape Yacht Clubの略で猿のコレクション。1万個のジェネラティブNFT。
Apeを購入すると、今後のコレクションへのアクセスなど、BAYCのメンバーとしての特典も得られます。
ホームページ
opensea
ギラついた感じ。
海外セレブで愛用してる人が多い
MAYC
mutant ape yacht clubの略。2万個のNFTコレクション。
ミュータントバージョンのBored Ape。
ホームページ
opensea
BAYCの姉妹コレクション。
少しセンスが問われるかな?
COOLCATS
9,999のランダムに生成されたNFT。
Cool Catの所有者は、コミュニティプレゼントなどの限定イベントに参加できる。
ホームページ
opensea
かわいいPOPな感じ。
篠原ともえみたいな(笑)
CloneX
CloneXはクローン化した人間が特徴のNFTプロジェクト。
CloneXはRTFKTと村上隆氏のコラボNFT。
ホームページ
opensea
フラワーで有名な村上隆氏のコレクション
AZUKI
メタバースブランドとして2022年1月13日に行われたPhase1セールで8700個のNFTを出展。
独自のERC721規格であるERC721Aを利用することでセール時のトランザクション手数料を大幅に削減した。
ホームページ
opensea
SF、サイファーパンク
中国発のコレクション
CreatureToadz
邪悪な王グレンプリンの暴君の支配から逃れようとしている6969個の小さな水陸両用の生き物のコレクション。
ホームページ
opensea
カエルのコレクション。
CryptoBatz
ヘヴィメタルバンド Black Sabbathのカリスマ的な人気を誇るミュージシャンOzzy Ozbourneのコレクション。
Ozzyがデザインした9,666匹のコウモリのNFT。
ホームページ
opensea
ロックが好きな人におすすめ
Meebits
CryptoPunksを開発したLarva Labs社が2021年5月にリリースしたNFTプロジェクト。
Meebitsと呼ばれる3Dキャラクターを、メタバースのアバターやアニメーションのキャラクターとして利用することができる。
ホームページ
opensea
アバターのコレクション
CryptoNinja
日本発、僕とクリエイターのRii2氏で始めたNFTプロジェクト。
IP(キャラクター著作権)を解放することでクリエイターが自由に作品作りに参加できるのが特徴。
discordでNinjaDAOというコミュニティを作っていてだれでも参加可能。
僕がやってるコレクションおすすめです!
数は少ないですが・・・
こんな感じで色々なNFTが出てて、新しい文化が生まれようとしてるので面白いんですよ。
補足的に語るとこれはファッションなんですよ。だから廃れていく可能性もあるということも注意喚起として言っておきます。
新しいイノベーションが起こってるので、ぜひこっちの世界に来てほしいということで、ふきのとうでも取りに行こうかな(笑)
我ながらいい振り幅をしてますね。
僕はタケノコも好きでウチの山では取れないんですが貰ったりするんですよね。
これから春になると美味しい旬のものが食べれて嬉しいなと言うわけで。
それでは皆さま良い一日を!
今日のプレミアムではCryptoNinjaのメタバース戦略について語っております。
コメント