こんにちはイケハヤです。
めっちゃ寒い-7度でした。ちなみに明日は-8度みたい。
僕は高知に住んでるけど高知は寒いんだお。

そんな事で今日はDAOの話だお。
今日聴いたvoicyについて
朝倉祐介さんのvoicyを聞きました。
論語と算盤と私とボイシー
【シリよろ】DAOの可能性:ユーザーと共に価値を創る仕組み
・mixiを立て直した経営者
・ベンチャーキャピタリスト
・voicy配信者
昨日と今日でDAOで働いてる方をゲストに対談されてます。
DAOのリアルな現状が聴ける内容になってます。
これ超有料級なのでぜひ聴いてみて下さい。
特にweb3に興味がある人は必聴です!
対談ゲスト Kohei nagata
Index Coop(サイトはこちら)
NinjaDAO
僕もDAOをやってます。
NinjaDAOというキャラクターを中心にビジネス展開を考えているDAOです。
まだ大人のサークル的なものですが、一応日本最大級です。
日本だけじゃなくグローバルで言ってもクリエイターがこんなに関わってるコミニュティはないんじゃないかな?
まだトップダウン(組織リーダー)がいるDAOなので、完璧なDAOとは言えませんが、運営してる側から僕なりの考えも話してみようと思います。
DAOとは?
DAOを一言で表現すると
『柔軟に進化した会社組織』
新しい組織形態になります。
まだ始まったばかりの組織形態なので定義が明確に決まってないです。
組織の形態としては新しい考え方なので、上手くいくかはまだわかりませんが、僕的にはイケてんじゃね?っと思ってます。
例としてはビットコインがDAOの最高峰と言えます。
ビットコインは創設者はいますが、権力が分散していて、自動的に動いているDAOのお手本のような組織です。
DAOの特徴
・年齢、性別、国籍が関係ない
上下関係がない、差別が起こらない、区別されない
・匿名で働く事ができる
ほとんどのDAOがオンラインで繋がる組織の為、誰なの?という概念がない。
・能力により判断される
DAOは組織貢献度が、1番重要視される。能力主義
・住居は関係ない
どこに住んでいようが参加できれば働く事が可能である。
・ガバナンストークンを貰える
組織が発行しているトークン(株みたいなもの)が収入になっている。
ガバナンストークンはDAO内の決定権になる。
indexcoopの場合→INDEXトークンがもらえる。
Google社の場合→Googleの株券がもらえる。
そんなイメージです。
・DAOの投票券として使える
・売り買いができ、お金に換金する事もできる
・日本では売ると法律違反。今のところ無理配布ならOK
これだけでも僕はかなりの可能性を感じてますが、人がちゃんと実力で評価されて、お互いをリスペクトしながら働ける環境ってイケてない?
CryptoNinjaについて
NinjaDAOの場合はCryptoNinjaというキャラクターでビジネスをやっています。
特徴としてはこんな感じです。
①誰でも参加できる
②キャラクターを自由に使ってOK
③商業利用OK(グッズ、マンガ、ゲーム)
キャラクタービジネスなのに取り分が減ってもったいないじゃん!っと思いますか?
何でそんなやり方かというとスケール感がでるからです。
株式会社はどうしても関われる人数が限られる。
キャラクターを使って稼げる人が増えれば、商品、サービスが広がる度に自然にスケールが大きくなると思うんですよね。
企業のファンのコミニュティの場合はどんなにそのプロジェクトにコミットしても所詮ファン(サービス利用者側)になってしまう。
でもDAOの場合は
↓
ファンと一緒に作るコミニュティができる。
↓
ファンと一緒にビジネスができる。
↓
もはやファン→仲間になる。
ファンを当事者にすることができる。

DAOがイケてる理由
社員とは違い共同経営者として多くの人を巻き込む事ができる。
DAOが向いてる?向いてない?
DAOでやった方がいいものと株式会社の方がいいものがあると思います。
例えば
配送業→独自に動くよりも統一したシステムで動く方が効率的。
飲食店→コンセプトがバラバラになり、お客さんがこの店なんの店?
でも、キャラクタービジネスの場合
メインが想像、クリエイターを中心なのでクリエイティブとDAOの相性はいいと思います。
まとめ
株式会社→トップダウンの会社構造に対して
DAO→個人事業主の集まりみたいな感じです。
現状、CryptoNinjaはまだまだ知られていない。
始まって4ヶ月なので当たり前ですが、まだまだ稼ぐのは難しいです。
じゃあなんでみんなやってるの?
それは間違いなく楽しいから意外ないです。
ただそれがとても大事だと思っていて、後に大きくなった時にDAOとしての団結力が勝敗をわけるんじゃないかと僕は思っています。

今は楽しみながら切磋琢磨してる
雑談
今日はDAOの中でスマブラ大会があります(笑)
レクリエーションですが、こういうのが大事なのかもしれません。
とりあえず僕が優勝します(笑)
あとは税金を収めます(泣)
もう税金とかやめて欲しいよね。
今週は忙しく今日は疲れたので休みます!

それでは皆さま良い一日を!
コメント