CryptoNinjaブログコンペ

メタメタ雑談

今回はちょっと真剣にゃ。
そして沢山の学びをもらったから、この気持ちを忘れないように頭の中を整理する為にブログを書くにゃ。
これからブログを始める人やブログをやってるけど上手くいかない人に『プロのブロガーの考え方』を伝えられないように頑張って書くにゃ。
それじゃLet’s studyにゃ( ΦωΦ )

ブログの存在価値

まずはじめにブログは何の為に存在しているか。
それは『読んでいる人の問題を解決する為』にゃ。
ブログを、読んでる人は必ず自分の中に解決したい悩みがあるにゃ。
それを読みやすくまとめ、順序建ててわかりやすく伝える。
それが役に立つブログにゃ。
その為には大事な要素が5つあるにゃ。

  • ライティング
  • 読みやすさ
  • 差別化
  • リサーチ力
  • 思い(気持ち)

ライティング

これは基礎中の基礎。
すごい人のブログは読んでるのが苦じゃないにゃ。
いつの間にかスラスラ読み進めてる、それが良いブログの特徴にゃ。
気をつける点は

  • 文章の長さ
  • 句読点の位置
  • 行間の空け方
  • 漢字やひらがなの使いかた
  • 素早い問題解決

などがあげられるにゃ。
読んでいる人の気持ちになって書けてるブログは本当に優秀でやっぱり全然違うにゃ。

読みやすさ

これもライティングの技術になるのかもしれにゃいけど、読みやすいブログは見てて楽しいにゃ。

  • 画像の差し込み
  • 会話を挟み込む
  • 適切なリンク

などの使い方が超上手にゃん。
文字で説明するよりも画像の方がわかりやすい時やイメージを伝えたい時は画像を入れ込み。
読み手の不安や疑問を会話形式で先回りしてくれて、不明な点やもっとわかりやすい説明はちゃんとリンクで飛ばしてくれる。
ユーザーに優しく痒い所に手が届く設計になっているにゃん。

差別化

今回のブログコンペのお題は『CryptoNinjaについて自由に書く』という物だったんだけど、イケハヤ氏が結果を発表する時に「うわぁ!やられた!」と思ったにゃん。

それは一番大事と言ってもいい、他の人と違うブログを作るという当たり前だけど失敗しがちな部分にゃん。
メタミャースはCryptoNinjaについて書けと言われた時に迷い無く、良い所、オススメの所、歴史や事件などを読んでる人にわかりやすく伝えにゃければ!と思ったにゃん。

ちなみにその内容で書いた人は全体の98%にゃん。
そこが一般人かチンパンジーかプロかの分かれ目で、同じ内容の記事が並んだ時、チンパンジーのメタミャースの記事が読まれる可能性は、ほぼ0%にゃん。
もちろん読みやすい人の記事が選ばれて読まれるんだけども、それでもまだ一般人にゃん。

一位になった人の記事は『CryptoNinja(クリプト忍者)にみる、売るためのNFTマーケティング術5選』にゃん。
もう視点が全然違うにゃん。

CryptoNinjaが成功してるNFTを売るという内容を、NFTが売れなくて困っている人にわかりやすく伝えるというとってもタメになる記事にゃん。
記事を読んだ時「うわ!この内容90%は知ってるのに一切思い付かなかった」という敗北感があったにゃん。

ブログとは日記ではなく誰かが読んではじめて意味があると思うにゃん。
その読み手の悩みを見事にまとめたしんいちろうさんはゴリラのくせに凄いにゃん。
これが差別化の正しい使い方なんだと勉強になったにゃん。

リサーチ力

これはブログを書いた事がある人ならわかると思うけども、書いてる途中で「ん?これってどうだったっけ?」って事がよくあるにゃん。
自分で理解してまとめるのが地味だけど本当に大変な作業でメタミャースも苦労してるにゃん。

そのお陰で自分もより深く理解できたり、勉強になるから、とてもいい事だけどやっぱり大変にゃん。
そんな大変な作業を極めたのが『CryptoNinja歴史館』を書いたシャックさんにゃん。

CryptoNinjaまだ始まって3ヶ月間だけど、色々な事件があるので追っていても追えなかったり忘れたりする程、内容が濃いにゃん。
それを事細かにまとめたシャックさんはもはや変態と言ってもいいにゃん。
多分ものすごい大変な作業だったと思うけど、そんな事は感じさせない面白い作りだった所に完全に敗北したにゃん。

思い・想い

最後に紹介するのはフォン(cocco)さん
記事の内容はメタミャースと同じCryptoNinjaの紹介記事にゃん。
もちろん内容は圧倒的に差があるんだけど、さらにプラスの部分があるにゃん。
それはブログにかける想いにゃん。
フォンさんはブログを使ってやりたい事、実現したい事が明確にあったにゃん。
そこがメタミャースと大きく違う所で、圧倒的な差を生んでるにゃん。

↓ブログはこちら↓

フォンさんは息子さんが生きた証をしっかりと自分に刻み込むようにブログを書いているにゃん。
ブログを書くという事が息子さんが残してくれた、生きていた証になっているにゃん。
そして同じ境遇の人が少しでも楽に。大切な時間を1秒でも長く過ごせる為に一生懸命ブログを書いたにゃん。
もちろん自分の為でもあるけど、困ってる誰かの為、そして大好きな息子さんの為に書いたブログにメタミャースのブログが勝てる余地は1ミリも残ってないにゃん。
気持ちを込めて書いてる人と同じ土俵に立つならもっと頑張らないとダメだと本当に思ったにゃん。
フォンさんおめでとう!ありがとうにゃん。

まとめ

今回のブログコンペは学ぶ事が恐ろしいほど沢山あって、本当にいい経験をさせて貰ったにゃん。
そしてまだまだだという事を痛感したにゃん。
でもメタミャースはブログを始めたばかりだから挫けずに楽しんで、意味のある記事を、誰かにちゃんと届く記事を、そして誰かの為に想いを込めて。続けようと思ったにゃん。
今回は一皮むけてムケミャースにゃん。
まだブログの方向性が不安定で決まってないけど2022年は成長していくにゃん。
じゃあ良いお年をにゃ〜ん(●︎ↀ︎ωↀ︎●︎)✧︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました